おしらせ
ホウセイの最新情報をお届けします
2025年4月
新製品のご紹介

新製品のご紹介
このたび、ライオンハイジーン株式会社より新発売された泡ボディソープのご紹介です!
製品情報
- 商品名:はぴケア泡ボディソープ
- 荷姿:500ml×12/ケース
4.8L×3/ケース
PDFダウンロード
ぜひ新製品をご検討ください!
2025年3月
新製品のご紹介

新製品のご紹介
このたび、シーバイエス株式会社より新発売された業務用食器洗浄機用洗浄剤のご紹介です!
製品情報
- 商品名:デターファインコンクMA
- 荷姿:6kg×3/ケース
- 用途:業務用食器洗浄機専用洗浄剤
PDFダウンロード
ぜひ新製品をご検討ください!
2025年1月
新製品のご紹介

新製品のご紹介
このたび、シーバイエス株式会社より新発売された業務用食器洗浄機用洗浄剤のご紹介です!
製品の特徴については、メーカーの紹介動画をご覧ください:
メーカー紹介動画はこちら
製品情報
- 商品名:デターフィルMCペーパーパウチ
- 荷姿:1.6kg×10パウチ/ケース
- 用途:業務用食器洗浄機専用洗浄剤
PDFダウンロード
ぜひ新製品をご検討ください!
衛生講習会の実施報告

衛生講習会の実施報告
先週、1月21日(火)に実施いたしました衛生講習会の報告を掲載いたします。
- 実施先:株式会社アーサー様
- 場所:先方食品センター内 会議室
- 日時:2025年1月21日(火)14:00~15:00
- 参加人数:12名

講習内容は以下の通りです:
- 食中毒とは
- 食中毒の発生状況
- 食中毒の発生事例と原因物質に関する説明
- 安全な食品を提供しなければならない義務
- 食中毒事故によるリスク
- 食中毒の原因になる細菌やウイルス
- 食中毒予防の3原則+1
- まとめ
今回も株式会社アーサー様の安全衛生委員会の皆様よりご依頼をいただき、講習会を担当させていただきました。参加者の皆様が非常に熱心に受講され、活発な意見交換も行われるなど、大変充実した講習会となりました。
弊社では、今回のような「食中毒予防」をテーマにした衛生講習会だけでなく、以下のようなテーマでもセミナーを実施しております:
- 従業員の衛生管理に関する基礎知識
- 職場における感染症対策
- HACCPに基づく衛生管理の導入と運用サポート
- 職場環境改善に関する講習
お客様の業種やニーズに合わせたオーダーメイドの内容でご提案可能です。従業員教育や衛生管理のレベルアップにぜひご活用ください!
お問い合わせはこちら
新年のご挨拶

新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
昨年も多くの皆様にご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 2025年が皆様にとって、更なる成長と希望に満ちた一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
当社は、昨年を超える成長を目指し、より一層お客様の期待に応えられるよう努力してまいります。 新たな年を迎え、変化の時代に対応した商品やサービスを通じて、皆様にとって欠かせないパートナーであり続けることを目指していきます。
これからも、品質管理を徹底し、安全で信頼性の高い商品を提供するだけでなく、より効果的かつ効率的にご利用いただけるようなソリューションをお届けしてまいります。お客様の貴重な時間を最大限に活用できるよう、引き続きサポートしていく所存です。
新しい年に、さらなる品質向上とサービスの充実に注力し、より一層の努力をしてまいりますので、本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
有限会社ホウセイ
代表取締役 山下雄司
社員一同
2024年12月
年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ
平素より弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
休業期間
2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日)
休業期間前後はご注文が混み合うことが予想されます。また、商品の欠品や配送の遅延が発生する可能性がございますので、早めのご注文をお願い申し上げます。特に衛生資材や厨房用雑貨はメーカーの年内受注締切が早いため、十分ご注意ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2024年11月
1F事務所リニューアル完了のお知らせ

1F事務所リニューアル完了のお知らせ
このたび、弊社1F事務所のリニューアル工事が無事に完了し、新しいオフィスでの業務も開始しております。
リニューアル後のオフィス写真も合わせて掲載いたしますので、ぜひご覧ください。

今後とも、皆様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024年10月
感染予防の第一歩、正しい手洗いについて学ぶ~講習会開催のご報告~

感染予防の第一歩、正しい手洗いについて学ぶ~講習会開催のご報告~
10月23日(水)、津山市にある障害者支援施設『ライフみのり』(社会福祉法人 津山みのり学園様)にて、感染症対策に関する講習会の講師を務めさせていただきました。
講習会は、ライフみのり様の感染症対策委員会および保健食事生活委員会のご依頼で実施され、「手洗い」をテーマに、日々の感染予防に役立つ情報をお届けしました。

はじめに食中毒の定義や今年の発生状況を確認し、病因物質としてのウイルスの特性、特にノロウイルスの感染経路や予防策について解説しました。その後、正しい手洗いの方法とタイミングについて、実演を交えて詳しく説明し、感染防止に役立つ薬剤の紹介と正しい使用方法、さらに衛生手袋の正しい着脱方法など、具体的な対策を学んでいただきました。
当日は14名の職員の皆様がご参加くださり、終始熱心に講義に耳を傾けていただきました。午後1時半からの1時間にわたる講習会は、感染予防の重要性を再確認する貴重な機会となりました。
今後もこのような講習会を通じて、地域の皆様の健康と安全に貢献できればと考えております。
感染症対策に関する講習のご要望がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
2024年9月
事務所リニューアル工事のお知らせ

事務所リニューアル工事のお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 この度、弊社では1F事務所のリニューアル工事を下記の期間で実施いたします。
工事期間:2024年10月15日(火)~10月29日(火)
工事期間中は、ご来社いただく皆様や配送業者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 また、この期間中の事務所機能は2Fにて対応させていただきますので、ご来社の際は2Fへお越しください。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
漂白+洗浄のWの効果!プロセンテ酸素系漂白剤のご紹介

漂白+洗浄のWの効果!プロセンテ酸素系漂白剤のご紹介
プロセンテ 酸素系漂白剤は、酸素の力を活かして、強力な漂白力と優れた洗浄力を兼ね備えた業務用洗浄剤です。
プラスチック製品や陶磁器、白物や色物の繊維製品など、幅広い素材に対応し、頑固な汚れや黄ばみを簡単に除去します。また、りん酸塩は含まれていないので、河川や湖沼の富栄養化の心配がありません。浸漬するだけで漂白と洗浄が一緒にできるので、通常必要なこすり洗いの手間を省き、洗い物の効率化が可能です。さらに、40℃から80℃までの幅広い温度帯で効果を発揮し、長時間その効果が持続しますので、追加の洗浄物も簡単に処理できます。
いまならサンプルプレゼント&作業デモ承ります!
これからの季節、衛生管理がますます重要になる中で、食器類や調理用具、繊維製品の洗浄・漂白にプロセンテ 酸素系漂白剤をご活用ください。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
洗い場の人手不足対策・光熱費節約に!プロスティープLT2のご紹介

洗い場の人手不足対策・光熱費節約に!プロスティープLT2のご紹介
プロスティープLT2は、汚れの3大要素に高い効果を発揮する酵素系浸漬用洗浄剤です。手作業による擦り洗いを軽減し、食器洗いの手間も時間もぐんと減らします。
食器洗いの手間を減らすことで、洗浄工程の最適化により人手不足への対応や省力化が可能なうえに、20℃から60℃までの幅広い温度帯で使用可能なため、光熱費の節約にも貢献します。
高い洗浄力・浸透力で頑固な汚れにも優れた効果を発揮します。例えば、焦げ付きがひどい釜も、約20分間浸漬するだけで、サッとこするだけで綺麗になります。
今なら、焦げ取りスルスル体験キャンペーンを実施中!サンプルのプレゼントや作業デモのご依頼も承ります。ぜひこの機会にプロスティープLT2をお試しください。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
2024年7月
食中毒について衛生講習会の講師をさせていただきました。

食中毒について衛生講習会の講師をさせていただきました。
6月24日(月)に国民宿舎サンロード吉備路様にて衛生講習会の講師をさせていただきました。
今回のテーマは「食中毒」です。

講習会の概要としては、
①現状の全国・岡山県内での食中毒の発生状況を共有
②病因物質別に食中毒を解説
③ウイルス・細菌・化学物質について深堀
④正しい手洗い、アルコール製剤の知識・正しい使い方の解説
⑤野菜・果物の洗浄・殺菌方法の説明
⑥使いきり手袋の正しい着脱方法の説明
を実施いたしました。
今回は54名のスタッフの皆様にご参加いただき、食中毒予防についてご説明しました。
食中毒発生の原因は様々ですが、正しい衛生知識を身につけ、普段から意識することで、最大限リスクを抑えることができます。
講習会により、食中毒予防へのさらなる意識向上と正しい衛生知識の確認をしていただければと考えております。
衛生管理や正しい清掃用品の使い方等に関する講習会のご依頼も受け付けております。
詳細はお気軽にお問合せください。
部屋に置くだけ、蚊が落ちる!次世代型の屋内蚊取り「シンカトリ」のご紹介

部屋に置くだけ、蚊が落ちる!次世代型の屋内蚊取り「シンカトリ」のご紹介
電源不要!部屋に置くだけで蚊が落ちる次世代型蚊取りのご紹介です。
電源不要&灯油不使用なのでお子様・犬猫のいるご家庭でも安心安全に使用可能。
1日12時間使用で約200日間効果を発揮します。
オン・オフの切り替えは容器を逆さにするだけ簡単。
置いておくだけでしっかり6畳の範囲に効き目が広がります。
2024年6月
ビールジョッキの洗浄ソリューションのご案内

ビールジョッキの洗浄ソリューションのご案内
美味しいビールをつくる条件はビールの温度や注ぎ方などがありますが、ビールジョッキ・グラスに汚れがなく綺麗な状態が保たれていることも重要です。
グラスに汚れが付着していると泡立ちが悪く、美味しくないビールになってしまいます。
お客様の環境に合わせた最適なビールジョッキ・グラスの洗浄方法をご提案させていただきます。
これから気温も上昇し、ビールがおいしくなる季節です。ビールジョッキ・グラスを衛生的に保ち、より一層美味しいビールをお客様に飲んでいただきましょう!
詳細はお気軽にお問合せください。
2024年5月
高濃度クエン酸処方で手ごわい尿臭を徹底消臭!はぴケア パワフル消臭のご案内

高濃度クエン酸処方で手ごわい尿臭を徹底消臭!はぴケア パワフル消臭のご案内
介護施設の強い味方!しつこい尿臭の原因となる繊維に潜んだ尿石を分解・除去するクエン酸配合・濃縮洗濯洗剤のご提案です。
蛍光剤無配合なので色柄者・きなりにも安心して使用できますし、食べこぼし汚れにもしっかり効果を発揮するので様々な場面で活躍します。
さらに黄ばみ防止成分・せっけんの香りでさわやかに仕上がります。
詳細はお気軽にお問合せください。
2024年3月
株式会社アーサー様 衛生講習会開催のご報告

株式会社アーサー様 衛生講習会開催のご報告
食の安全を守るために、株式会社アーサー様にて衛生講習会を開催しました
2月20日(火)、弊社のお取引先の給食委託・食堂運営会社である株式会社アーサー様に外部講師としてお招きいただき、14時~15時の間、衛生講習会を開催いたしました。

今回のテーマは「ノロウイルスについて」です。
近年、冬場の食中毒の原因として多く発生しているノロウイルスについて直近での発生状況、感染経路、感染経路ごとの対策、アルコールによる正しい手指消毒方法や使い捨て手袋の正しい着脱方法を講義と実習を通して学びました。
参加者は15名で、会場は株式会社アーサー様の食品センターにて行いました。
株式会社アーサー様では、定期的に「安全衛生委員会」を開催されており、今回弊社は外部講師としてお招きいただき、1時間の講習を実施いたしました。
有限会社ホウセイでは、衛生管理や正しい清掃用品の使い方等に関する講習会のご依頼も受け付けております。 今後も、食の安全を守るために、様々な取り組みを行ってまいります。
詳細はお気軽にお問合せください。
春・夏の害虫シーズンには早めの対策が効果的!害虫対策製品のご案内

春・夏の害虫シーズンには早めの対策が効果的!害虫対策製品のご案内
これから寒い日と暖かい日を繰り返しながら待ち遠しい春になっていきますが、同時に嫌な害虫の季節がやってきます。対策は早めが効果的です!
コバエ・カメムシ・ゴキブリ・アリといった虫の種類や発生する場所に適した製品を正しく使用することで各段に被害を減らすことができます。
【虫ピタ虫】
ブラックライトと粘着シートでしっかり補虫。電撃タイプのような音はしません。
【ハイカンジェッター】
害虫の温床になりやすい配管の清掃が簡単にでき、害虫の発生を抑制可能です。
【コバエキラームース】
泡で側溝・配管に密着し効果成長抑制剤で幼虫対策ができます。
【PGガード】
ガラス面、アクリル面に噴霧することでガラス面に寄って来る害虫を殺虫・忌避します。
その他、駆除剤等も用途に合わせた商品のご案内が可能です。
詳細はお気軽にお問合せください。
2024年2月
第3回社内勉強会を実施いたしました。

第3回社内勉強会を実施いたしました。
衛生管理コンサルティング業務を行われているシーバイエス株式会社さまより、森山督典様を講師にお迎えし、自動床洗浄機の取り扱いに関する社内勉強会を実施いたしました。


勉強会では、弊社でも取り扱いのあるコンパクト自動床洗浄機「Duel 1840 NX」「Duel 244 NX」を実際に使用しながら、部品の詳細から用途に合わせた効果的な使い方まで約1時間しっかりと学びました。 勉強会を通して改めて自社の取り扱っている商品と向き合い、商品の魅力や訴求すべき点を実際に体験することで、よりお客様に寄り添ったご提案ができると考えています。

今回の実践ではコンクリート床の倉庫内を自動床洗浄機で実際に洗浄しました。 コードレスなので取り回しも簡単で、軽くてコンパクトなボディのためそこまで力も必要なく、狭い場所も楽に洗浄できました。

洗浄後の汚水は洗浄部後方のスクイジーが高い汚水吸水力で回収します。 バケツの写真は倉庫洗浄後の汚水です。 一見そこまで汚れの目立たない床でも洗浄した後に汚水を確認すると、しっかり汚れが落ちていることを確認できました。
高い汚水吸水力を持つのでドライキッチンでも使用できますし、コンパクトながら強力な洗浄力を兼ね備えているのでコンクリート床もお風呂もトイレも厨房も様々な場所で活躍できる使い勝手の良い自動床洗浄機となっています。 手軽にプロ並みのお掃除ができる自動床洗浄機は人手不足でお悩みの企業様、施設様に省力・時短のご提案が可能です。
詳細はお気軽にお問合せください。
2024年1月
新年のご挨拶

新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
新たな年が始まり、皆様にさらなるお役立ちを提供できることを心より願っております。
当社の目標はお客様にとって身近な存在であることです。
これからも信頼いただけるパートナーとしてお役立ちできるように、厳しい品質管理と安全基準を徹底し、安心・安全な商品をお届けして参ります。
また、効果的・効率的にご利用いただける洗剤・清掃用品を提供することで、省人・省力を実現し、お客様の大切な時間を最大限有効に使うためのお手伝いをさせていただきます。
新しい年にあたり、お客様への感謝と共に、さらなる品質向上とサービスの充実に努めてまいります。
どうぞ本年も変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
有限会社ホウセイ
代表取締役 山下雄司
社員一同
2023年11月
ノロウイルス流行の季節到来。更なる準備が必要です!

ノロウイルス流行の季節到来。更なる準備が必要です!
ノロウイルスの患者数は、例年10月頃から増加し始め、翌年の5月頃までは注意が必要です。
今年のノロウイルスによる食中毒発生状況は8月までの累計で昨年よりも大きく上回っております。ノロウイルス対策は万全か今一度ご確認ください。 ホウセイではノロウイルス対策に必要な製品をそろえております。何なりとお問い合わせください。
詳細はお気軽にお問合せください。
年中潜む害虫対策にKINCHOおすすめ商品をご紹介

年中潜む害虫対策にKINCHOおすすめ商品をご紹介
ゴキブリはあたたかい屋内に年中潜んでいます。害虫対策・駆除におすすめの3商品をご紹介します。
「業務用ゴキブリムエンダー」は1本で従来のくん煙剤30個分!6畳あたり4プッシュするだけなので最大180畳分の処理が可能です。また、煙が発生しないので火災報知器や精密機械への事前の養生や事後処理は不要です。
「プロ用ゴキブリ駆除剤」は速効性に優れた殺虫剤です。専用ノズルが付いているので狭い隙間に潜むゴキブリにも直接噴射できます。人には毒性の低いピレスロイド系殺虫剤なので安心してご利用いただけます。
「不快害虫用水性シフルトリン乳剤」は害虫が寄り付きそうな場所にあらかじめ噴霧塗布することで、害虫を寄せ付けません。ハチ・ヒアリ・クモ・ムカデ・カメムシ・ケムシ等々多様な害虫に効力を発揮します。直接噴霧することで速効駆除することもできます。
詳細はお気軽にお問合せください。
2023年10月
トップスーパーNANOXがパワーアップして再登場「NANOXone ニオイ専用」のご紹介!

トップスーパーNANOXがパワーアップして再登場「NANOXone ニオイ専用」のご紹介!
部屋干し洗剤を超えた消臭力「NANOXone ニオイ専用」をご紹介します。
嫌なニオイの発生を抑える新消臭成分で部屋干し臭、汗臭、タオルの雑菌臭、枕カバーの加齢臭のお悩み解決!さらに皮脂洗浄力に優れる新たな「高機能界面活性剤」と、「高性能な酵素」の組み合わせによる最適処方を見い出し、皮脂や食べこぼし、たんぱく由来の汚れなど頑固な汚れにも高い洗浄力を実現しています。 また、「特殊ポリマー」の新採用で、衣類本来の色を保つ機能を実現。色あせ、黄ばみ、黒ずみを抑制します。
詳細はお気軽にお問合せください。
2023年9月
頑固な尿石をリセット洗浄!「尿石クリーナー」の利用事例をご紹介!

頑固な尿石をリセット洗浄!「尿石クリーナー」の利用事例をご紹介!
日常清掃では落としにくい蓄積された汚れをリセット洗浄「尿石クリーナー」の利用事例をご紹介します。
小便器に固着した尿石は綺麗に落とすのが難しく、臭いの元となってしまいがちです。 芳香剤等を使用する前にトイレの臭いの元を除去しませんか。 尿石クリーナーは頑固な尿石に素早くアタックして溶解・除去。便器の立面や湾曲面に対して両行な付着性を維持しますので、効果的な洗浄ができます。 塩酸や昌さんは配合していない低臭タイプで便器・タイル等の素材に対してもより安全です。
詳細はお気軽にお問合せください。
2023年8月
床・壁面の頑固汚れをしっかり落とす洗浄剤「シュアフォームプロテクト2」の利用事例をご紹介!

床・壁面の頑固汚れをしっかり落とす洗浄剤「シュアフォームプロテクト2」の利用事例をご紹介!
洗浄と同時に除菌可能!床面の頑固な汚れも簡単洗浄「シュアフォームプロテクト2」の利用事例をご紹介します。
泡が汚れの表面に長時間密着し、深く浸透する液体塩素化アルカリ性洗浄剤シュアフォームプロテクト2で、厨房の床面も簡単に綺麗になります。
利用事例は下記PDFをご確認ください。
PDFでは厨房の床面の事例をご紹介していますが、厨房床だけでなく、広い浴室や介護現場の特殊浴槽にも使用できます。
詳細はお気軽にお問合せください。
2023年7月
食品衛生講習会の講師をさせていただきました。

食品衛生講習会の講師をさせていただきました。
6月26日(月)に国民宿舎サンロード吉備路様にて昨年に続いて食品衛生講習会の講師をさせていただきました。
講習会の概要としては、 ①食中毒の発生状況 ②ノロウイルスについて特徴・対策(手洗い、嘔吐物処理) ③適正な殺菌剤・除菌剤について ④便利アイテムの紹介 を実施いたしました。
今回は60名ほどのスタッフの皆様にご参加いただき、ノロウイルスへの対策情報や適切な殺菌剤・除菌剤の使用方法についてお話しました。有限会社ホウセイは、講習会を通じて皆様の衛生意識を向上させるお手伝いをさせていただくことを目指しております。今後もわかりやすく丁寧な解説を心掛け、衛生に関する重要な知識を共有していきたいと考えております。
詳細はお気軽にお問合せください。
洗い場の人手不足対策・光熱費節約に「プロスティープLT2」のご紹介

洗い場の人手不足対策・光熱費節約に「プロスティープLT2」のご紹介
浸けておくだけで汚れの3大要素に十分に効果を発揮!擦り洗いなどの手作業を軽減します。
汚れの3大要素である、デンプン・タンパク・油汚れに対し、 アルカリ成分、界面活性剤、酵素をバランスよく配合することで、優れた洗浄力を発揮!
【特長 1】汚れの3大要素に効く ベストセラー製品のプロスティープLTがパワーアップ!デンプン汚れへの高い洗浄力はそのままに、タンパク質汚れへの洗浄力、油汚れへの浸透力・再汚染防止効果を向上。
【特長 2】水でも優れた洗浄効果・高持続性 経済的 一般的に酵素系浸漬剤は40°C前後のお湯で浸漬洗浄を行いますが、 プロスティープLT2は、水でも優れた洗浄効果を発揮します。 また、 幅広い温度帯 (20°C~60°C) で高い洗浄力を長時間持続する為、被洗浄物の追加投入が可能です。ガス・電気代などの節約にお役立ちします。
【特長 3】人手不足対策に デンプン汚れ、タンパク質汚れ、油汚れを、 溶解分散させ、 効果的に洗浄することができる為、手作業による擦り洗いを軽減することが可能です。 洗浄工程やオペレーションを最適化することで、 従業員不足/省力化による労力低減など、 現場環境改善を図れます。
詳細はお気軽にお問合せください。
2023年6月
第2回社内勉強会を実施いたしました。

第2回社内勉強会を実施いたしました。
前回に引き続き、衛生管理コンサルティング業務を行われているシーバイエス株式会社さまより、山田敏様を講師にお迎えし、社内勉強会を実施いたしました。


勉強会では、弊社が取り扱っている清掃用品を実際に使用しながら、清掃場所や状況に応じた効率的な清掃方法、ポイントを押さえた清掃の仕方を弊社営業スタッフが学びました。 営業スタッフが実際に清掃用品を使用することで商品の理解を深め、よりお客様のニーズに沿ったご提案ができるようになると考えています。



将来的には、我々がお取引先様へ清掃用品に関する講習会をさせていただけるようにすることを目指しています。 特に、保育施設では園児のお世話やその他業務の合間に、時間の限られた中で職員の方自身が清掃をされている施設が多く、業務時間内には手が回らないこともあるのではないでしょうか。 効率的にポイントを押さえた清掃を知っていただくことで少しでもお掃除の負担を減らし、業務の効率化にお力添えできればと考えております。
2023年5月
頑固汚れに泡が長時間密着・浸透!泡消えが改良されて再登場「シュアフォームプロテクト2」のご紹介

頑固汚れに泡が長時間密着・浸透!泡消えが改良されて再登場「シュアフォームプロテクト2」のご紹介
浴室・床・厨房機器の頑固汚れを落とす高発泡洗浄剤の泡消えが改良されて再登場!「シュアフォームプロテクト2」のご紹介です。
適度な粘性の洗浄剤が頑固な汚れに長時間密着、浸透することで面倒なこすり洗いの作業負担を軽減してくれる高発泡洗浄剤「シュアフォームプロテクト」の泡消えが改良された「シュアフォームプロテクト2」では泡をすすぎ落とす作業がぐっと楽になりました。こすり洗い・すすぎ洗いの作業負担を軽減するだけでなく、洗浄と除菌を1回のオペレーションで行うことができるので別で除菌の作業をする必要もありません。
特殊な配合でアルミニウムなどの軽金属の腐食を抑制しますので、厨房機器にも安心してご利用いただけます。塩素、アルカリ剤、界面活性剤の働きでたんぱく質、油脂を含む食品汚れに優れた洗浄効果を発揮するので食品加工室の床・厨房機器の頑固な汚れにも効果的です。
詳細はお気軽にお問合せください。
2023年4月
いつものプッシュボトルが自動ディスペンサーに「イージーキャップ」のご紹介

いつものプッシュボトルが自動ディスペンサーに「イージーキャップ」のご紹介
ご使用のボトルに取り付けるだけで非接触の自動ディスペンサーにすることが可能!「イージーキャップ」のご紹介です。
介護施設や飲食店で感染症予防のために手指消毒のアルコールを設置していても、プッシュボトルは多くの人の手が触れるので、どうしても衛生面が気になるという声を良く聞きます。 タッチフリーディスペンサーを設置するにもスタンドと一体型のディスペンサーは幅を取るため、入り口や通路に設置できず、諦めている施設・店舗も多いのではないでしょうか。
そこでご紹介するのが「イージーキャップ」です。いつも使用しているボトルに取り付けるだけで自動ディスペンサーとして使うことができるので、置き場所にも困りませんし、ボトルからディスペンサーへ詰替える手間もありません。
4サイズ(28/32/40/42mm)の口径サイズのボトルに使用可能なので、保管用の大きなボトルから詰め替え用の小さなボトルまで取り付けることができます。
ヘッドのタイプは「キリ」と「アワ」の2種類あるので、アルコールは「キリ」、ハンドソープには「アワ」といったように使用用途によってお選びください。
詳細はお気軽にお問合せください。
2023年3月
カーペットのシミ取り作業の時間を大幅カット!「カーペキープ シミクリアES1」のご紹介

カーペットのシミ取り作業の時間を大幅カット!「カーペキープ シミクリアES1」のご紹介
工程が多くて時間のかかるカーペットのシミ取り作業を簡単効率化!「カーペキープ シミクリアES1」のご紹介です。
通常、カーペットのシミ取りをする際は、そのシミの性質(水性・油性・タンニン系など)を見極めて適した洗剤・清掃用品を使い、多くの工程を経てようやくシミはきれいになります。 しかし、シミクリアES1はシミに直接噴霧するだけで水性・油性・タンニン系など様々なシミを取ることができます!
シミクリアES1がシミの色素を漂白し、汚れを結晶化することでまとめて掃除機で回収できるので、オフィスやホテルなど広範囲のカーペットのシミ抜きも簡単です。
詳細はお気軽にお問合せください。
2023年2月
手洗いと同時に殺菌・消毒・ウイルス対策!「Nスター 薬用ハンドウォッシュVA」のご紹介

手洗いと同時に殺菌・消毒・ウイルス対策!「Nスター 薬用ハンドウォッシュVA」のご紹介
感染症の蔓延でますます注目されている、殺菌・消毒・ウイルス対策。
Nスター 薬用ハンドウォッシュVAでは、手洗いと同時に全てが可能です!
手指の洗浄に加えて消毒やウイルス対策を別で行うのは、効率が悪く、手荒れの原因にもなります。
Nスター 薬用ハンドウォッシュVAは殺菌剤イソプロピルメチルフェノール配合により、手指を洗うと同時に殺菌・消毒。配合成分の組み合わせで薬剤が効きにくいウイルスも消毒します。
※すべての菌、ウイルスに効果があるわけではありません。
無香料なので食品施設の衛生対策にもおすすめです。
詳細はお気軽にお問合せください。
2023年1月
油汚れ洗剤「オイルバスター」の洗浄力がパワーアップ!「NEOオイルバスター」のご紹介

油汚れ洗剤「オイルバスター」の洗浄力がパワーアップ!「NEOオイルバスター」のご紹介
皆様に広く活用されてきた油汚れ洗剤「オイルバスター」の洗浄力がパワーアップしてリニューアル!「NEOオイルバスター」のご紹介です。
ダブルのアルカリ成分により、洗浄力を強化!厨房まわりのあらゆる汚れに幅広く対応可能です。 頑固な油汚れから軽い油汚れまでしっかり落とす進化した油汚れ洗剤「NEOオイルバスター」
詳細はお気軽にお問合せください。
2022年12月
食器洗浄機用濃縮液体洗浄剤「デターファインコンク」シリーズ 製品紹介動画

食器洗浄機用濃縮液体洗浄剤「デターファインコンク」シリーズ 製品紹介動画
シーバイエス株式会社さまより、「デターファインコンク」シリーズ の紹介動画が公開されております。
省人・省力・省スペース+プラごみ削減が実現できる「デターファインコンク」シリーズの特徴が分かりやすく動画で紹介されております。 食器用洗剤のコスト、置き場所、ゴミの処理にお困りの飲食店で働く皆様は是非ご覧ください。
弊社でも用途に合わせた4つのラインナップを取り扱っております。 詳細はお気軽にお問合せください。
2022年11月
介護施設BCP策定義務化のお知らせ

介護施設BCP策定義務化のお知らせ
緊急事態が発生した場合を想定して、被害を最小限にとどめ、事業を継続するために必要な方策を介護事業所であらかじめ決めておくことが、2021年度の介護報酬改定で義務化されました。
BCPの策定が義務化された背景には、昨今の自然災害や新型コロナウイルスの感染拡大があげられます。岡山県でも平成30年7月豪雨やコロナ禍によって、業務の中断を余儀なくされた施設は数多くありました。
BCPの義務化について株式会社尚美堂さまより、介護事業者向けに資料が公表されております。ご活用ください。
業務用洗剤・衛生管理用品の販売業者として、弊社がBCPの策定にご協力できることは、介護の事業を中断させないために必要な資材備蓄のお手伝いです。
株式会社尚美堂さまより公表されている資料内にも記載のある、ポリエプロン・サージカルマスク・長期保存用おしぼりも弊社にて販売を行っております。
詳細はお気軽にお問合せください。
2022年10月
社内勉強会を実施いたしました。

社内勉強会を実施いたしました。
衛生管理コンサルティング業務を行われているシーバイエス株式会社さまより、山田敏様を講師にお迎えし、9月28日(水)に感染症対策についての勉強会を実施しました。


勉強会では、コロナ禍における実用的な感染症対策について学び、介護・保育などの実際の現場ではどのように衛生管理や感染症対策が行われるべきなのか、お客様の立場に立って今一度商品への理解を深めました。
勉強会の内容としては 弊社で取り扱いのある資材、薬剤の効果的な使い方をはじめ、防護具の正しい外し方など、シュミレーションを交えながら体感することで知識の整理、蓄積をいたしました。




写真は正しい防護具の外し方を体験している様子です。 注意しなければ手に菌やウイルスが付着し、二次感染の原因にもなります。
このような実用的な知識、経験をお客様へ付加価値として提供していけるように勉強会以外でも日々学び、社内全体としてもさらなるスキルアップを目指して参ります。
有限会社ホウセイでは、衛生管理や感染症対策に関するセミナーのご依頼も受け付けております。 介護、保育など人手の不足している現場では長時間、大人数で講義を受けるのは難しいかと思いますが、実用的な内容に絞り、短い時間で少人数の講義をさせていただくこともできます。
詳細はお気軽にお問合せください。
2022年9月
油の鮮度をひと目で判定
3Mショートニングモニターのご紹介

油の鮮度をひと目で判定
3Mショートニングモニターのご紹介
油の品質を簡単に判定でき、食用油の交換のタイミングに明確な基準ができる3Mショートニングモニターのご紹介です。
昨今の食用油の価格高騰・価格の高止まりの状況下で、食用油の交換のタイミングには皆さんお困りだと思われます。遅すぎれば料理の味が落ちてしまい、早すぎれば価格が高騰している食用油の無駄使いになってしまう...。
そこで、誰でも簡単に油の劣化状況を測定できるショートニングモニターはいかがでしょうか。
試験紙を油につけるだけで、油の酸価を測定。早すぎる廃棄・交換を防ぎ、品質管理に役立ちます。
詳細はお気軽にお問合せください。
2022年8月
様々なニオイ対策に
デオワンダーゴミ箱消臭剤のご紹介

様々なニオイ対策に
デオワンダーゴミ箱消臭剤のご紹介
ゴミ箱の底にパウチを置いておくだけ!
二酸化塩素が、発生しているニオイを消臭!
デオワンダーゴミ箱消臭剤のご紹介です。
家庭用のゴミ箱からペットのトイレシートや、介護用、赤ちゃんのおむつ用のゴミ箱などニオイの気になるゴミ箱の底にパウチを置くだけで、約1ヶ月間消臭効化が持続します。
二酸化塩素がニオイの元を消臭するラジカルパワー消臭は、香料無添加でニオイ分子の消臭を実現。香りでごまかさずに嫌なニオイを抑制します。
ニオイ対策に防臭袋を使用する必要がなくなるので、プラスチックの使用量を削減でき、経済的です。
詳細はお気軽にお問合せください。
2022年7月
手洗い・感染症対策講習会の講師をさせていただきました。

手洗い・感染症対策講習会の講師をさせていただきました。
6月27日(月)に国民宿舎サンロード吉備路様にて手洗い・感染症対策講習会の講師をさせていただきました。
講習会の概要としては、
①新型コロナウイルスの感染経路の再確認や感染リスク低減の手段についての講習
②ブラックライトを使用して手指の洗い残しを視覚化できる「手洗いチェッカー」や、汚れを数値化して確認できる「ATP検査」を用いた手洗いの実践と評価
③清掃・衛生の業務効率化グッズのご紹介
を実施いたしました。


手洗いチェッカーで洗い残しを確認する様子
今回は40名ほどのスタッフの皆様にご参加いただき、感染症対策の情報提供と手洗いの正しい方法についてお話させていただきました。講習会をきっかけに衛生に対する意識を高めていただけるように、有限会社ホウセイでは実践も交えてわかりやすく、じっくりと解説いたします。
詳細はお気軽にお問合せください。
シーバイエス株式会社さまより、正しい手洗い方法についての動画が公開されております。 衛生コンサルティングを行うシーバイエスさま監修の手洗い方法を是非一度ご参照ください。
2022年6月
高濃縮でコスト軽減!
業務用食器洗浄機用洗浄剤のご紹介

高濃縮でコスト軽減!
業務用食器洗浄機用洗浄剤のご紹介
感染症拡大による売上減少と原材料の高騰により、飲食店は依然大変な状況が続いているかと思います。そんな今だからこそ、毎日の業務の効率化でコストカットしませんか。高濃縮タイプのコンパクトなボトルサイズ設計で省人/省力/省スペース化!使い切った後も手で簡単につぶせる容器なので容量ゴミ発生量を大幅削減。地球にも従業員にも優しい製品です。
\優れた洗浄効果!(無リン)/
【デターファインコンクLM】
《特徴1 優れた洗浄力》
非劇物洗剤でありながら、アルカリ成分とキレート剤を高濃度にバランス良く配合したことで、あらゆる汚れを効果的に落とすことができます。
《特徴2 無リン》
河川や湖沼の富栄養化の原因といわれていますリン酸塩を含んでいません。
《特徴3 廃棄ゴミの減容 》
つぶせる容器 (ソフトボトル+つぶしやすいガイドリブ付)で、簡単に手で小さくでき、従来の液体タイ プの洗浄剤に比べ、廃棄するゴミの量を大幅に削減することができます。
《特長4 衛生的な洗浄機内》
菌の繁殖の原因となるスケールを防止する効果に優れるため、洗浄機内を常に清潔に保つことができます。
\アルミ製品の洗浄にも安心!/
【デターファインコンクLA】
《特徴1 優れた洗浄力》
即効性のある洗浄力で、脂肪質・タンパク質・デンプン質を効果的に食器からはく離させます。また、「非劇物・無リン・アルミ対応」 であるため、使用場所を選ばないオールマイティーな洗浄剤です。
《特徴2 無リン》
河川や湖沼の富栄養化の原因といわれていますリン酸塩を含んでいません。
《特徴3 廃棄ゴミの減容 》
つぶせる容器 (ソフトボトル+つぶしやすいガイドリブ付)で、簡単に手で小さくでき、従来の液体タイ プの洗浄剤に比べ、廃棄するゴミの量を大幅に削減することができます。
《特長4 衛生的な洗浄機内》
菌の繁殖の原因となるスケールを防止する効果に優れるため、洗浄機内を常に清潔に保つことができます。
\塩素入りで色素汚れもスッキリ!/
【デターファインコンクLB】
《特徴1 高濃縮タイプ・コンパクト設計》
シーバイエス独自の濃縮技術により、従来の半分の濃度で洗浄できますので、ランニングコスト低減に繋がります。また、コンパクトなボ トルサイズ設計で、省人/省力/省スペース化を実現します。
《特徴2 塩素系漂白剤配合》
次亜塩素酸ナトリウムの効果で、洗浄機庫内に発生する細菌の繁殖 を抑制します。細菌の繁殖の原因となるスケールを防止する効果にも優れるため、面倒なスケール洗浄や、ピンクスライムの清掃も軽減で きます。
《特徴3 廃プラ・ゴミ削減》
使用後容器を手で簡単につぶして、プラスチックゴミとしてリサイクルできる環境性を考慮した 製品です。従来のボトルに比べ、容量ゴミ発生量 を、約64%削減できます。
\抗菌剤入りで清掃作業らくらく!/
【デターファインZコンク】
《特徴1 高濃縮タイプ・コンパクト設計》
シーバイエス独自の濃縮技術により、従来の半分の濃度で洗浄できますので、ランニングコスト低減に繋がります。また、コンパクトなボ トルサイズ設計で、省人/省力/省スペース化を実現します。
《特徴2 抗菌剤配合》
抗菌剤を配合することで、洗浄機庫内のピンクスライム(湯アカ)の発生を防ぎます。 洗浄機庫内を常に衛生的に保ち、清掃作業の負担を軽減します。
《特徴3 廃プラ・ゴミ削減》
使用後容器を手で簡単につぶして、プラスチックゴミとしてリサイクルできる環境性を考慮した 製品です。従来のボトルに比べ、容量ゴミ発生量 を、約64%削減できます。
苦しい時期が続くなかで、食品を取り扱う施設様・飲食店様に少しでもお力添えできればと考えています。
岡山県でも規制が緩和されて人の流れが回復しつつある今、コロナの終息後の盛況に備えて洗剤や清掃用品を見直し、日々の業務の効率化してはいかがでしょうか。
有限会社ホウセイでは岡山県全域に対応し、業務用洗剤の販売を行っております。
日々の衛生管理のお悩みや清掃についての困りごとは清掃用品の見直しで解決できるかもしれません。
下記フォームよりぜひ一度ご相談ください。
2022年5月
2度ぶき不要の拭き掃除用洗剤
NoRostar VGクリーナーのご紹介

2度ぶき不要の拭き掃除用洗剤
NoRostar VGクリーナーのご紹介
拭き掃除をしながら除菌・ウイルス除去ができる店舗・施設用洗剤のご紹介です。
アルコール除菌剤だけでは汚れが残ってしまい、洗剤だけだとウイルス除去が不十分なため、掃除とウイルス除去の2度ぶきをされているという方も多いのではないでしょうか。
NoRostar VGクリーナーは洗浄・除菌・ウイルス除去・抗菌・抗ウイルスの効果を兼ね備えているので、用途によって除菌剤や洗剤を使い分ける必要がありません。
複数の界面活性剤を配合しており、除菌剤が効きにくいノンエンベロープウイルスにも効果があります。
ノン塩素、ノンアルコールで素材にやさしく、アルコール除菌剤を使用すると白濁したり、ひびが入ったりする、アクリル板などのパーティションにも使用できます。
詳細はお気軽にお問合せください。
2022年4月
ウイルス除去率99.999%
アルコール除菌剤
ノロスターのご紹介

ウイルス除去率99.999%
アルコール除菌剤
ノロスターのご紹介
お店の衛生管理、食中毒対策にウイルス除去率99.999%のアルコール除菌剤 ノロスターのご紹介です。
従来のアルコール除菌剤はウイルスの周りに付着した汚れにブロックされ、除菌効果が充分に得られませんでした。しかし、ノロスターは洗浄強化成分でウイルスから汚れをはぎとり、除菌剤がウイルスに直接作用することで高い除菌効果を発揮することができます。
ノロスターは除菌剤が効きにくいノンエンベロープウイルス2種への効果を検証したアルコール製剤で、様々なウイルス、細菌を除去します。
詳細はお気軽にお問合せください。
2022年3月
ポップアップ式で使いやすい
アルコール成分75%の高濃度アルコール入除菌シートのご紹介

ポップアップ式で使いやすい
アルコール成分75%の高濃度アルコール入除菌シートのご紹介
拭くだけでしっかり除菌!
持ち運びにも便利なアルコール入除菌シートのご紹介です。
新型コロナウイルスの対策として、除菌作業が重要視されていますが、アルコールスプレーを取り出し、キッチンペーパー等で気になる箇所を拭き取る作業は以外と大変で手間がかかります。
そこで、ポップアップ式で簡単に取り出し、サッと拭くだけでしっかり除菌可能な高濃度アルコール除菌シートはいかがでしょうか。
厚生労働省の発表によると、新型コロナウイルスのウイルス対策には、アルコール濃度70%以上95%以下の製品の使用が推奨されていますが、含侵のアルコール濃度は75%と高濃度。
取り出し口はシールとフタの二層構造になっているため、乾燥しづらく保管もしやすく、持ち運びにも便利です。
詳細はお気軽にお問合せください。
2022年2月
お子様を感染症から守る
こども用不織布マスク「サージカルマスクこども用」のご紹介

お子様を感染症から守る
こども用不織布マスク「サージカルマスクこども用」のご紹介
お子様の感染症対策に最適!こども用不織布マスク「サージカルマスクこども用」のご紹介です。
2022年に入っても新型コロナウイルスの猛威は衰えることなく、感染力が高いといわれるオミクロン株の流行により、感染拡大のスピードはさらに加速しています。
なかでも学校や保育所ではクラスターが多く発生しており、臨時休校を余儀なくされることも少なくありません。より高いレベルの感染症対策が求められる今、注目されているのがこどものマスク着用についてです。
これまで政府の分科会でも提言されてこなかったこどものマスク着用ですが、オミクロン株の流行を受け、2歳以上のこどものマスク着用が推奨されるようになりました。しかし、一般的に販売されているマスクのサイズでは園児から小学生低学年の顔のサイズに合わず、充分な効果を得ることができません。そこで、こども用サイズのマスクはいかがでしょうか。
「サージカルマスクこども用」は布マスクやウレタンマスクよりも感染症対策の効果が高い不織布を使用!こどもの肌にも優しい不織布3層構造の立体プリーツ加工でウイルス・花粉・PM2.5等をしっかりガード。ふんわり幅広ゴムで耳への負担を軽減し、長時間着用しても痛くなりにくい仕様になっています。JIS T9001(医療用)クラスⅠ承認を受けており、お子様を感染症から守ります。
サイズ:W125×H80mm
入り数:4000枚(50枚×80箱)
詳細はお気軽にお問合せください。
2022年1月
フライヤーをキレイに保ち、油を長持ちさせてコストカット!「フライヤークリーナー」のご紹介

フライヤーをキレイに保ち、油を長持ちさせてコストカット!「フライヤークリーナー」のご紹介
フライヤーの油汚れに最適!業務用フライヤー洗浄剤「フライヤークリーナー」のご紹介です。
食用油の値上がりが相次ぐ今、揚物を提供する飲食店にとっては、フライヤーをキレイに保ち、油を長持ちさせることがコスト削減の重要な施策の一つとなり得ます。しかし、フライヤーの清掃は用具の準備から後片付けまで手間の掛かる作業のため、思うように時間を確保できないというお店も多いのではないでしょうか。そこで、フライヤーで沸かしたお湯に洗剤を入れて10分放置するだけの新提案!
放置するだけなのでフライヤー洗浄にかかる拘束時間を大幅に短縮することができます。 また、手の届かないフライヤーの隅々まで丸ごと強力洗浄することができるため、フライヤーをより一層キレイに保ち、油の劣化を抑制します。
油の劣化を抑制して油の交換頻度が減れば、油の使用量を削減することができるだけでなく、火傷の危険を伴う油の交換作業の回数が減り、従業員への負担も軽減することが可能です。
詳細はお気軽にお問合せください。
2021年11月
感染症・食中毒の予防と対策
調理従事者の個人衛生の基本

感染症・食中毒の予防と対策
調理従事者の個人衛生の基本
シーバイエス株式会社さまより、調理従事者の皆様へ向けた「感染症・食中毒の予防と対策」についてのポスターが公表されております。
調理従事者の方の間では、前々から重要視されてきた感染症・食中毒の予防と対策ですが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、これまで以上に厳しく問題視されるようになっています。今回公開しているポスターでは、自分自身が感染症・食中毒の原因となってしまわないように気をつけるべきポイントがまとめられております。ぜひご一読の上、予防対策にお役立てください。
また、有限会社ホウセイでは、ノロウイルス・インフルエンザウイルス・新型コロナウイルス・大腸菌など、さまざまな病原菌・ウイルスに対応した商品を取り扱っております。自社の感染症・食中毒対策の強化をお考えの企業様はぜひご相談ください。
手荒れしやすい冬の洗い物に
手肌に優しい食器用洗剤「ローヤルサラセン」のご紹介

手荒れしやすい冬の洗い物に
手肌に優しい食器用洗剤「ローヤルサラセン」のご紹介
ただでさえ冬は乾燥しやすく、手荒れが起こりやすい季節ですが、コロナ禍における、手洗い・手指消毒の頻度の向上、さらには身の回りの物や場所の消毒作業による薬剤との接触頻度の向上によって手肌の受けるダメージは例年よりも大きくなっています。手肌に優しい業務用食器用洗剤「ローヤルサラセン」を使用する事で、毎日の洗い物による手肌への負担を軽減しませんか。
「ローヤルサラセン」は手肌に優しい成分の洗剤でありながら、高い洗浄力と素早い泡切れを実現しており、洗い物を手早く済ませることができるため、手が水に触れている時間も短くなり、手荒れを防ぐことができます。 さらに、濃縮タイプなのでかさばらず、持ち運びもラクラク!希釈用ボトルに水を入れてパウチの洗剤と混ぜるだけで4.5kg分使用できるので、利用するたびに薄める必要がなく、作業の効率化にもつながります。
2021年10月
保育所における感染防止対策に有効な3つの施策と
正しくこまめな「手洗い・手指消毒」

保育所における感染防止対策に有効な3つの施策と
正しくこまめな「手洗い・手指消毒」
ライオンハイジーン株式会社さまより、厚生労働省の「保育所における感染症対策ガイドライン」に基づいた保育施設様における感染症対策についてのガイドブックが公表されております。
園児の笑顔をまもるための感染症対策のポイントがイラスト付きでわかりやすく紹介されています。
保育従事者の皆様はぜひご一読の上、予防対策にお役立てください。
また、有限会社ホウセイでは、新型コロナウイルスをはじめとし、ノロウイルス・インフルエンザウイルス・大腸菌など、さまざまな病原菌・ウイルスに対応した商品を取り扱っております。除菌・除ウイルス対策を強化したい施設様、企業様はぜひご相談ください。
2021年8月
あのウイルスも
このウイルスも汚れにも
店舗内清掃用洗浄剤「NoRostar VGクリーナー」のご紹介

あのウイルスも
このウイルスも汚れにも
店舗内清掃用洗浄剤「NoRostar VGクリーナー」のご紹介
経済産業省の依頼でNITEが調査・公表しております「新型コロナウイルスに有効な成分」を含む店舗内清掃用洗浄剤「NoRostar VGクリーナー」のご紹介です!
「NoRostar VGクリーナー」は汚れ落とし・ウイルス除去・除菌がまとめてできて、2度拭ぶきいらず!ノンアルコールで材質にもやさしい。
除菌剤が効きにくいノンエンベロープウイルスにも効果あり!NITEが公表している新型コロナウイルスに有効な成分(アルキルアミンオキシド・塩化ベンザルコニウム)を含んでおり、コロナ対策にも活躍いたします。別売の専用スプレーボトルで管理も楽々。
濡らして絞れる!介護用ペーパー「トーヨヘルパー」のご紹介

濡らして絞れる!介護用ペーパー「トーヨヘルパー」のご紹介
濡らして絞れる使い捨て可能な介護用ペーパー「トーヨヘルパー」のご紹介です!
丈夫で柔らかく、衛生的なので、食事前のオシボリ・入浴介助の体拭き・雑巾代わりに汚物処理にもご利用いただけます。
◆製品の特長
①乾燥強度・湿潤強度ともに強く、吸水性も抜群。
劣化しづらく、破れにくい素材は様々な用途で活躍いたします。
②接着剤を使わないエンボス加工で4枚合わせ
4枚合わせで丈夫ながら、接着剤が溶け出す心配もありません。
③バージンパルプ100%で衛生的
身の回りの世話で、肌や口元に安心して使えます。
④紙だから使い捨てが可能
使い捨てだから清潔ですし、洗濯する手間を省くことが出来ます。
◆汚物処理での使用例
「雑巾やタオルを使い捨てにしてしまうのはもったいない。」
「ウェットティッシュやティッシュペーパーでは大量に使わなければ拭き取れない。」
汚物処理にはこのようなお悩みが付き物です。
「トーヨヘルパー」は340mm×375mmの安心のサイズでしっかりと吸水し、汚れをかきだすようにしっかりと拭き取ります。柔らかく丈夫で衛生的な、肌にも優しい素材は安心して身体にもご利用いただけます。濡らして絞っても破れないため、雑巾代わりにも使用可能!紙のため使い捨てが可能です。
その他にも用途は様々ございます。
2021年7月
店舗・施設でできる飛来虫対策ガイドブックのご紹介

店舗・施設でできる飛来虫対策ガイドブックのご紹介
シーバイエス株式会社さまより、「店舗・施設でできる飛来虫対策ガイドブック」が公開されています。
異物混入やクレームの原因となり得る飛来虫を駆除・捕獲する方法だけでなく、飛来虫の侵入を防ぐ方法など店舗・施設でできる対策がまとめられています。飛来虫でお困りの方は是非ご一読ください。
また、有限会社ホウセイではガイドブック内にも紹介されている、飛来虫対策に対応した商品を取り扱っております。飛来虫の対策を強化したいとお考えの方はご相談ください。
1本で防虫・殺虫の効果!「PGガード」&強力・速効で害虫を素早く退治「トータルキラー・エクストラS」のご提案

1本で防虫・殺虫の効果!「PGガード」&強力・速効で害虫を素早く退治「トータルキラー・エクストラS」のご提案
1本で防虫・殺虫の効果のある「PGガード」と、強力・速効で害虫を素早く退治できる「トータルキラー・エクストラS」をご紹介いたします!
忌避成分ディートと殺虫持続成分トラロメトリンがガラスに寄ってくる不快な害虫に対して優れた防虫・殺虫効果!
薬剤保持成分の配合により、窓ガラスに処理しても、ガラスを汚さず、べたつかせず、透明なまま効果を発揮!
舞い散りが少ないので、においが気にならず、簡単に処理します。
【PGガード】
忌避成分ディートと殺虫持続成分トラロメトリンがガラスに寄ってくる不快な害虫に対して優れた防虫・殺虫効果!
薬剤保持成分の配合により、窓ガラスに処理しても、ガラスを汚さず、べたつかせず、透明なまま効果を発揮!
舞い散りが少ないので、においが気にならず、簡単に処理します。
【トータルキラー・エクストラS】
強力な速効性で害虫をすばやく退治。
効果は長時間持続しますので、害虫の出没場所に塗布しておくだけで優れた殺虫効果を発揮します。
また、ノズル付きツーウェイキャップですので、狭いすき間もらくらくスプレーできます。
2021年6月
洗濯用洗剤を1液4役で洗濯を効率化!
専用ボトルで洗剤を量る手間を省いてさらに効率UP!
ランドリッシュプロ&ランドリッシュプロ用ボトルのご提案

洗濯用洗剤を1液4役で洗濯を効率化!
専用ボトルで洗剤を量る手間を省いてさらに効率UP!
ランドリッシュプロ&ランドリッシュプロ用ボトルのご提案
介護施設・医療施設では、衣類・タオルの毎日の洗濯も大切な業務の一環。
作業の効率を上げることで、業務の負担を減らしませんか?
今回は、作業効率UPシリーズ第五弾「ランドリッシュプロ&ランドリッシュプロ用ボトル」のご提案です!
【ランドリッシュプロ】
1剤で洗浄・抗菌・柔軟・消臭(防臭)効果のあるランドリッシュプロは、濃縮タイプなので簡単に使用でき、洗濯の効率アップが期待できます。
特殊界面活性剤とビルダーの最適な配合により、水の使用量を減らしながら粘性の低い濃縮化を実現した、少量で使い勝手の良い濃縮タイプのランドリー洗剤です。
\ランドリッシュプロをご購入で、ご希望の方に無償でご提供/
【ランドリッシュプロ用ボトル】
ランドリッシュプロ用ボトルは、洗濯のたびに重たい洗剤を持ち上げ、使用量を量る手間を省きます。ランドリッシュプロを補充して、水量に合わせてプッシュするだけ!片手で作業ができます。
最適濃度は、洗濯物の汚れ、種類、水質によって異なりますので、弊社担当者にご相談ください。
必要であれば、以下のようなお客様専用のランドリッシュプロ使用マニュアルを作成いたします。
HACCPの考えを取り入れた衛生管理を簡単に!
ペーパーレスの記録表システムをご紹介

HACCPの考えを取り入れた衛生管理を簡単に!
ペーパーレスの記録表システムをご紹介
令和3年6月1日から、原則としてすべての食品等事業者の皆様にHACCPに沿った衛生管理が制度化されました。
しかし、具体的に何をすればよいかよくわからないという方もいらっしゃることでしょう。HACCPの制度化とは、一言で説明すると、衛生管理の取り組みを「見える化」するということです。
衛生管理の取り組みを「見える化」といっても、
・時間、人手がたりない。
・記録の書式の準備の仕方がわからない。
・ファイリングした記録の保管場所がない。
といったお悩みの声をよく聞きます。
そんなお悩みを解決してくれるのが、HACCP Teck Cloud 記録票システムです。
【HACCP Teck Cloud 記録票システム】
日本食品衛生協会作成の手引書を搭載しており、手引書を読み込む必要なく、簡単に衛生管理計画を立てることができ、PC・タブレット上で記録を管理することができるシステムです。
◆記録票システムの特徴
①システムの手順に従い簡単に管理計画が立てられる。
②PC・タブレット上で「良」「否」をタップするだけで簡単に記録。
③ペーパーレスでファイリングや書類の保管場所確保の必要なし。
④コストは月々アルバイトスタッフの時給2時間分ほど。
詳しくは動画をご覧ください。
2021年5月
場所を選ばず掃除ができて作業効率UP!充電式コードレスハンディクリーナーのご提案

場所を選ばず掃除ができて作業効率UP!充電式コードレスハンディクリーナーのご提案
コードレス掃除機は便利だけれど、吸引力がものたりない・・・
コード付き掃除機は稼動範囲が決まっていて、掃除に時間が掛かる・・・
店内などの屋内清掃では、そんなお困りごともあるのではないでしょうか?
今回は、作業効率UPシリーズ第四弾「充電式コードレスハンディクリーナー」のご提案です!
よりパワフルに!より静かになって、Wild BREEZE NEO 充電式コードレスハンディクリーナーが新発売!
作動時間&吸引力UP!サイクロンユニット標準装備で、細微なゴミも回収できます。
またソファーまわり、机の下、机上、ベッドまわり、家具の隙間、高所、階段、持ち込まれた砂等々…
コードレスなので掃除の場所を選ばず、オペレーターも作業効率UP!
2021年4月
グリーストラップの日常管理を効率化!油吸収シートのご提案

グリーストラップの日常管理を効率化!油吸収シートのご提案
飲食店や加工食品の施設では設置が義務付けられているグリーストラップ。
清掃を怠ると、配管の詰まりや悪臭などの原因となるため、日常的な清掃が重要です。
そこで今回は、グリーストラップの油脂清掃を効率化できる油吸収シートのご提案です!
【GT油吸収シート2550】
GT油吸収シート2550はグリーストラップ内の油を都度処理することで固着を防ぎ、排水をキレイにします。
下水道条例のため、通常油はひしゃく等で汲み上げて処理をしますが、
毎日汲む代わりに本シートを浮かべると、油を吸わせてシートを取り替えるだけの簡単処理に!効率化アップが可能です♪
◆製品の特徴
・抜群の吸収力(自重の30倍!!)
・環境にやさしい生物系天然繊維使用!
・グリーストラップに最適な大きさ!
◆使用方法
①使用前に浮上スカムをひしゃくなどで取り除く。
②グリーストラップの2槽目に(油量が多い場合には1槽目にも)シートを浮かべる。
③定期的にシートを引き上げ新しいシートに交換する。
(シートが沈み始めたら交換の目安です)
※廃棄については地域行政の決まりをご確認ください。
その他に、バスケット清掃や底の汚泥清掃のためのおすすめ商品もございます。
詳細はお気軽にお問合せください。
2021年3月
除塵・水拭きを最新ツールで効率アップ!不織布クロス&モップホルダーのご提案
除塵・水拭きを最新ツールで効率アップ!不織布クロス&モップホルダーのご提案
レストランやスーパー等では、「床面の黒い油汚れや歩行ラインが目立つ!」「ヌルヌルして転倒事故の恐れもある」「店舗内に油臭がする」といった床面の油汚れによるお困りの声があります。
それは、糸モップによる水拭きだけであったり、開店中に清掃できない等の理由から油汚れを除去する清掃ができていないことが原因です。
その他にも除塵作業・水拭き作業は、2度手間により作業時間や作業者への疲労度も大きいといった問題も抱えています。
そこで、
誰でも、簡単に、開店中でもできる、油除去ができる清掃方法が必要!
除塵作業と水拭き作業が同時に行えれば作業時間短縮、作業者疲労度軽減ができる!
ということで、今回はホウセイから「濡らして使える使い捨て不織布クロス」&「液剤ボトル&噴霧装置付きモップホルダー」のご提案です。
【不織布クロス ハイジーンクロスWet】
ハイジーンクロスWetは、弾力性の在る特殊バネ状ファイバー(ハイクリンプファイバー)繊維の3層構造の不織布です。
耐久性、耐水性をあげた不織布に、水または洗剤希釈液を含ませ、除塵・洗浄作業を行います。「除塵+洗浄」で床面をきっちり清掃します!
◆製品の特徴
①耐水性が高い繊維採用により濡らして使用可能!
②ハイクリンプ繊維で除塵力が高く、油汚れも除去
③3層構造により、両面使用可能!
④高密度タイプ高耐久繊維
\既存製品との組合せで効率アップ◎/
【モップホルダー バーサプラスⅡ】
通常のモップホルダーに、液剤ボトルと噴霧装置が合体。モップの水拭き作業にバケツ不要で、どなたでも簡単準備・簡単作業が叶います!
また、バーサプラスは最大生産性50%UP!取扱いも簡単で誰でも優れたパフォーマンスを発揮できます。
◆製品の特徴
①簡単な準備・操作で、通常の糸モップより最大生産性50%UP
②身体への負担軽減かつ作業者へのトレーニングも簡単
③使用洗剤・水を最大90%軽減。バケツも不要
使い捨ての不織布クロスは、モップ用ツールや洗剤と組み合わせることで、より効果的かつ衛生的な清掃が可能です!
2021年2月
介護施設の浴室掃除を誰でも楽に効率アップ!浴室用発泡洗浄システムのご提案
介護施設の浴室掃除を誰でも楽に効率アップ!浴室用発泡洗浄システムのご提案
例えば施設の広い浴室清掃であれば…
・頻繁な洗浄剤のスプレーは、手への負担が大きい
・汚れの擦り洗いは、腰に負担が掛かる
・洗剤分のすすぎだと、作業時間が長くなる などなど
取り巻く環境によって上記のような問題を抱えています。
誰にでも!楽に使えて!作業効率が向上する!そんな清掃方法をお探しの介護施設のみなさまに、今回はホウセイから浴室用発泡洗浄システムのご提案です。
【高発泡洗浄とは?】
シュアフォームプロテクト&ハイドロフォーマーを使用することで、泡が洗浄対象物の表面に長時間密着し、頑固な汚れにも深く浸透します。浴室を清掃するときの作業負担を軽減できます。
ポイント1 自動で希釈するので誰にでも使える!
ポイント2 泡を散布し、汚れの程度に応じて擦るだけ!
ポイント3 洗浄と同時に除菌も出来る!
【使用方法】
①ハイドロフォーマーにシュアフォームプロテクト原液を入れ、水道と直結し対象面に吹き付ける。
②5~10分程度放置する。
③必要ならば、汚れの程度に応じて軽くこすり洗いを加える。
④流水ですすぐ。
シュアフォームプロテクト&ハイドロフォーマーなら、「誰にでも!楽に使えて!作業効率が向上する!」が叶います。
メディナース空間除菌 専用ポップ取り扱いのお知らせ
室内空間の除菌・ウイルス除去・消臭ができる「メディナース空間除菌」の専用ポップを取り扱いしております。
お入用の方はお申込みに申請くださいませ。
2021年1月
新商品のおしらせ

新商品のおしらせ
有限会社ホウセイでは、2020年12月より以下の商品の取り扱いをはじめました。
【商品名】TFアルコールディスペンサー&スタンド
【商品の特徴】
①手をかざすとセンサーが反応し自動で薬液を吐出。容器に触れず使用できるので二次感染の心配がありません。
②乾電池式(単3電池×4本:別売り)ですので、電源の心配がなくお好みの場所に設置可能です。
③薬液の交換は専用ボトル(800mL)に注ぐだけの簡単な詰め替え方式ですので、コストパフォーマンスにも優れています。
④本体カバーにステンレスを使用。専用スタンド(別売り)も本体とのマッチングの良いステンレス製です。
⑤専用スタンドで背の低い小児の目や顔に薬液がかかりにくいように、薬液の吐出部の高さを約100cmに設定しました。
2020年12月
新商品のおしらせ

新商品のおしらせ
有限会社ホウセイでは、2020年12月より以下の商品の取り扱いをはじめました。
【商品名】メディナース空間除菌
【荷姿】90g×4本(梱入数 6)/400g(梱入数 10)
室内空間の除菌・ウイルス除去・消臭!
最新の濃度制御技術で、二酸化塩素ガスの発生をコントロール、長期間安定して菌・ウイルスを除去します。
二酸化塩素ガスの放出量のコントロール可能なキャップを採用し、使用環境に合わせて調整できます。
ボトル背面の効果メーターで有効期間と交換時期を確認できます。
様々な空間にマッチするシンプルなデザインです。
*エンベロープ型ウイルスにてテスト。
*全ての菌・ウイルスを除去するわけではありません。
*閉鎖空間で二酸化塩素による「菌・ウイルス」の除去を確認。
2020年11月
ノロウイルス対策ガイドブックが公開されています

ノロウイルス対策ガイドブックが公開されています
シーバイエス株式会社さまより、「ノロウイルス対策ガイドブック/ノロウイルス予防と対策」が公開されています。
ノロウイルスは、食中毒の中でも患者数が圧倒的1位の病原体です。例年10月頃から流行り始め、1~2月頃がピークとなります。
今回公開したガイドブックでは、ノロウイルスとは何なのか、感染するとどのような症状が出るのか、感染予防はどうしたら良いのかなど、さまざまな情報がまとめられています。ぜひご一読の上、予防対策にお役立てください。
また、有限会社ホウセイでは、ノロウイルス・インフルエンザウイルス・新型コロナウイルス・大腸菌など、さまざまな病原菌・ウイルスに対応した商品を取り扱っております。自社の除菌・除ウイルス対策を強化したい企業様はぜひご相談ください。
2020年10月
新商品のおしらせ

新商品のおしらせ
有限会社ホウセイでは、2020年10月より以下の商品の取り扱いをはじめました。
【商品名】ティースターマルチクリーナー
【荷姿】1Lパウチ×4/ケース ※専用5L希釈ボトル・500ml詰替スプレー容器あり
【商品名】リフガード ふいて消臭&ウイルス除去
【荷姿】4kg×4本/ケース
【ティースターマルチクリーナーの特徴】
5倍に薄めて使う日常清掃用クリーナー。厨房や店舗内に付着した油汚れの除去におすすめのアルカリ洗浄剤です。
中身の移し替えがしやすく、専用の希釈ボトルを使えば希釈割合を間違えることなく簡単に5倍に薄めることができます。
1袋1Lパウチなので省スペースで収納でき、使い切りサイズなのでコストダウンにも繋がります。
換気扇・オーブン・レンジ、壁、床などの油汚れ除去やテーブル・カウンターの拭き掃除にご活用ください。
【リフガード ふいて消臭&ウイルス除去の特徴】
店舗内清掃用洗浄剤。経済産業省の依頼でNITEが調査・公表しております「新型コロナウイルスに有効な成分」を含む製品です。
手指消毒はアルコール製剤で、環境表面の洗浄・除菌・ウイルス除去はリフガードでと使い分けをご提案。布に付着した匂いをスプレー噴霧にて除去し、さらにウイルス除菌効果も期待できます。
さっと拭くだけで汚れ・菌・ウイルスを同時に除去、さらにパッとひと吹きで消臭も可能。ひとふきで4つの効果が期待できます。
2020年9月
新商品のおしらせ

新商品のおしらせ
有限会社ホウセイでは、2020年9月より以下の商品の取り扱いをはじめました。
【商品名】サニッシュ60
【荷姿】5L×3/ケース、20L
【商品の特徴】 あらゆる施設の衛生管理に!業界屈指のパフォーマンスのアルコール製剤の登場です。 新潟薬科大学との共同開発。
①細菌にもウイルスにもアタックする優れた効果!アルコール・アルカリ剤・有機塩をバランス良く配合することでハイパフォーマンスを実現。
②100%食品添加物原料。調理器具・機械などに安心してご使用いただけます。
③危険物ではありません。法令(消防法危険物)による保管場所等の制限は必要ありません。
また、厚生労働省の事務連絡により、医療機関・高齢者施設等において、本製品は医薬品や医薬部外品ではありませんが、消毒用アルコールの代替品として、手指消毒に使用することが可能です。
2020年8月
新商品および製造終了製品のおしらせ

新商品および製造終了製品のおしらせ
有限会社ホウセイでは、2020年8月より以下の商品の取り扱いをはじめました。
【商品名】セーフタッチハンドソーププラス
【荷姿】5L×2/ケース
【商品の特徴】
① 新型コロナウイルスに有効として経済産業省及びNITEが公表した 塩化ベンザルコニウム塩及びアルキルグルコシドを基準値以上配合しています。
② 皮膚保護成分(桃葉エキス・グリセリン)を配合し、手荒れを気にせず 必要な場面で積極的に手指衛生を推進できます。
③ 泡立ち・泡持ちの良い薬用石けんで、汚れがあっても高度な感染対策が 可能です。
④ 香料不使用の無香タイプで、食品を扱う場面のみならず様々な場面で ご使用いただけます。
⑤ 原液使用で、希釈の手間がかかりません。
また、下記商品について、2020年7月にてメーカー製造終了のため在庫限りの販売となります。最新の在庫状況については、お気軽にお問い合わせください。
【商品茗】コーヒークリーン
2020年7月
除菌・除ウイルスに抜群の効果!
「オキシライト」のご紹介

除菌・除ウイルスに抜群の効果!
「オキシライト」のご紹介
新型コロナウイルスの流行に伴い、これまで以上に除菌・除ウイルスに関心が集まっており、ホウセイで取り扱う除菌・除ウイルス剤へも多数お問合せをいただいております。 今回それらの商品の中から、新たに取り扱いを始めた商品をご紹介します。
某クルーズ船でも使用された実績を持つ「オキシライト」
オキシライトは、日本国内で初めて製品化に成功した「メイド・イン・ジャパン」の加速化過酸化水素をベースにした洗浄もできる除菌・除ウイルス剤です。
大きな話題となった某クルーズ船の除菌・除ウイルスにも使用された実績を持っています。
商品の詳細は、お気軽にお問い合わせください。
2020年5月
ご家庭にある洗剤を使って、身近な物の消毒をしましょう!

ご家庭にある洗剤を使って、身近な物の消毒をしましょう!
緊急事態宣言が全国的に解除されました。
これから段階的に、さまざまな自粛・規制が緩和されていき、社会活動も活性化してくると思われます。
しかし、ここで予防の手を緩めてしまうと、新型コロナウイルスの再拡大が起こってしまいます。いち早く収束させるためにも、これまで以上に予防に力を入れることは不可欠です。
ホウセイでは除菌・除ウイルス剤などを販売しており、県内さまざまな業種・業態向けに搬入しておりますが、アルコール製剤の需要は依然として高止まりと言わざるを得ません。
そんな状況の中、洗剤に含まれる界面活性剤で新型コロナウイルスが効果的に除去できると、経済産業省が発表しております。
★ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう(PDF)
★有効と判断された界面活性剤を含む洗剤リスト(PDF)
どの界面活性剤が有効なのか、どの商品に有効な成分が含まれているのか、どのように使用したら良いのか、具体的な情報は随時発表されていますので、下記のホームページをぜひご確認ください。
◆新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します~物品への消毒方法の選択肢が広がります~
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200522.html
◆「有限会社ホウセイ」取扱商品のうち、有効性が確認されているもの
イージースプレーグリーンプラスマルチクリーナー
高い洗浄力とマルチ性を兼ね備え、「日常清掃用クリーナーの1本化」を実現。また、日本の環境規制と国際環境規制に準拠した当社独自の製品認証基準「J-GREEN」に適合していますので、環境配慮の意識が高いオーナー様向け提案が可能です。
弊社でも新型コロナウイルス対策情報は随時発表していきます。
2020年3月
新型コロナウイルス感染拡大の影響について

新型コロナウイルス感染拡大の影響について
この度の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、各種製品の入荷・販売に影響が出ております。
手指消毒剤、アルコール製剤、ハンドソープ、それらに使用する容器等の入荷については、弊社取り扱いのメーカーの製造・出荷に遅れが見られ、発注いただいてもお手元にお届けするまでにお時間を頂いております。
また、マスク、ポリエチレン製の使い捨て手袋なども、中国製造のものを中心に、入荷の遅滞が発生しております。
お客様にはご迷惑とご心配をおかけしております。
各商品とも、入荷次第の納品となります。
供給不足の解消には、メーカーともども努力してまいりますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。
ホームページをオープンしました!

ホームページをオープンしました!
ホームページをオープンしました!ホウセイに関わるさまざまな情報が掲載されています。
ゆっくりとご覧いただけると幸いです。
お気軽にお問い合わせ・ご連絡ください。
086-254-9677
受付時間 9時~17時(日曜・祝日は定休日)
メールでお問い合わせOK!
こちらのフォームをご利用ください。
アクセス
〒700-0064 岡山市北区大安寺南町2-1-7
電話 086-254-9677